日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺の法要について
日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺の年中法要一覧
各年の催事(法要)詳細は下記リンクより御覧ください。
>>2013年(催事1-6) 詳細はこちらでご覧いただけます
>>2013年(催事7-12)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2014年(催事1-6) 詳細はこちらでご覧いただけます
>>2014年(催事7-12)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2015年(催事1-3) 詳細はこちらでご覧いただけます
>>2015年(催事4-6) 詳細はこちらでご覧いただけます
>>2015年(催事7-9) 詳細はこちらでご覧いただけます
2015年日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺年中法要 予定一覧
2015年日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺年中法要 予定一覧 | 開催日時 |
---|---|
特別信者門徒法要 | 毎年1月17日、1月25日 |
信者門徒年忌法要 | 1月のどこかで |
1月定例供養祈願祭 | 第二土曜日 |
1月定例護摩焚き | 第四土曜日 |
第23回 日向山 九品院 般若寺 節分・北斗大護摩供養・星祭り | 2月7日(第一土曜日)開催 |
近衞翁年忌法要 | 2月7日(通常は2月11日) |
信者門徒年忌法要 | 2月のどこかで |
2月定例供養祈願祭 | 第二土曜日 |
2月定例護摩焚き | 第四土曜日 |
特別信者門徒法要 | 毎年3月10日 |
春彼岸 | 3月19日(第三木曜日) |
チャリティさくら祭り | 3月下旬~4月上旬 |
信者門徒年忌法要 | 3月のどこかで |
3月定例供養祈願祭 | 第二土曜日 |
3月定例護摩焚き※ | 定例護摩焚きは中止いたします |
潅仏会(花祭り) | 毎年4月8日 |
恒例タケノコとり | 4月上旬~5月上旬 |
特別信者門徒年忌法要 | 毎年4月28日 |
特別信者門徒法要 | 毎年4月9日 |
4月定例供養祈願祭 | 第二土曜日 |
4月定例護摩焚き | 第四土曜日 |
特別信者門徒法要 | 毎年5月17日 |
信者門徒年忌法要 | 5月のどこかで |
5月定例供養祈願祭 | 第二土曜日 |
5月定例護摩焚き | 第四土曜日 |
信者門徒年忌法要 | 6月のどこかで |
6月定例供養祈願祭 | 第二土曜日 |
6月定例護摩焚き | 第四土曜日 |
特別信者門徒法要 | 毎年7月31日 |
信者門徒年忌法要 | 7月のどこかで |
7月定例供養祈願祭 | 第二土曜日 |
7月定例護摩焚き | 第四土曜日 |
お盆供養(施餓鬼供養盂蘭盆会) | 8月13日~15日の前に行う |
信者門徒年忌法要 | 8月のどこかで |
特別信者門徒法要 | 毎年8月3日、8月22日 |
秋彼岸 | 9月27日(第四土曜日) |
信者門徒年忌法要 | 9月のどこかで |
9月定例供養祈願祭 | 第二土曜日 |
9月定例護摩焚き | 第四土曜日 |
信者門徒年忌法要 | 10月のどこかで |
10月定例供養祈願祭 | 第二土曜日 |
10月定例護摩焚き | 第四土曜日 |
日向山 九品院 般若寺 第23回筒羽野曼荼羅柴燈護摩供養 | 11月28日(第四土曜) |
11月定例供養祈願祭 | 第二土曜日 |
11月定例護摩焚き | 第四土曜日 |
特別信者門徒年忌法要 | 毎年11月11日 |
12月定例供養祈願祭 | 第二土曜日 |
12月定例護摩焚き | 第四土曜日 |
特別信者門徒年忌法要 | 毎年12月13日 |
公爵近衞文麿年忌法要 | 毎年12月16日 |
定例供養祈願祭 毎月第二土曜日 | 毎月/(第二土曜日) |
定例護摩焚き 毎月第四土曜日 | 毎月/(第四土曜日) |
定例信者門徒会 | 毎週/(火曜日) |
※祈祷または供養はほぼ毎日行っておりますが、予定表には代表的な行事(法要)のみ表示しています
※一般的にはそれぞれ春分の日、秋分の日を中心とした前後三ヶ日を含む1週間をお彼岸としています
2015年日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺催事詳細及び更新情報
- ●2015年12月01日(第一火曜日)
- 公告掲示物の新しいものを貼り、古いものを処分します。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月02日(第一水曜日)
- 本日は対馬礼拝施設において、対馬早田初代管長直系の横松様が祈祷及び清掃の行を行いました。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月03日(第一木曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
境内のある場所がまた、掘り起こされていました。動物の仕業ではないかと思います。修復したいと思います。
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時00分頃で10℃、蛇堂内は午前9時59分頃で11℃、涅槃池前は午前10時01分頃で9℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後16時50分頃で7℃、蛇堂内は午後15時48分頃で13℃、涅槃池前は午後16時49分頃で7℃です。
- ●2015年12月03日(第一木曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。ホテイ草はまだ青々としています。
ホタル池の様子です。
境内には、いろいろな小動物がいます。カニやカエル、また下の写真の矢印(白矢印)の箇所に鳥がとまっていました。
- ●2015年12月03日(第一木曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月03日(第一木曜日)
- 本日の白蛇明神堂の桃(オスかメスかは不明)の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月03日(第一木曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月03日(第一木曜日)
- 本日の境内の水系の確認を行っています。排水溝の詰まり等がないように毎回、上流から清掃・チェックを行うようにしています。また、タンクの配管の確認も一日一度は行っています。排水溝に入っている木の葉なども取り除いて清掃しています。トイレ屋上の排水状態の確認も行っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月03日(第一木曜日)
-
本日は本堂にてお勤めを執り行っています。午後13時には、瞑想会(めいそうえ)を行っています。(泰生住職)
また、信者・門徒の方が三々五々で来寺されました。
- ●2015年12月03日(第一木曜日)
- 鹿児島大学理学部地震計の入った小屋の状況です。今週の土曜日に南電工の方々が電力計の取替えで作業に入られる予定です。(世話人一同)
- ●2015年12月04日(第一金曜日)
-
本日は、対馬礼拝施設に泰生住職・朝井世話人代表が対馬早田初代管長直系の横松様を訪ね、大祭のお勤めを執り行っています。また、対馬万松院、白嶽山なども横松様同行で行ってまいりました。写真はその様子です。(世話人一同)
- ●2015年12月05日(第一土曜日)
-
本日の境内の様子です。(世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時03分頃で13℃、蛇堂内は午前10時14分頃で9℃、涅槃池前は午前10時03分頃で14℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後15時59分頃で9℃、蛇堂内は午後15時41分頃で13℃、涅槃池前は午後16時00分頃で8℃です。
- ●2015年12月05日(第一土曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(世話人一同)
大池の様子です。鯉が餌を求めて近寄ってきます。
本日は、業者の方々がホタル池の周辺の柵の調査に入られています。
- ●2015年12月05日(第一土曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(世話人一同)
- ●2015年12月05日(第一土曜日)
- 本日は鹿児島大学理学部地震計の入った小屋に設置されている電力量計の取替え作業に南電工の方々が来られました。(世話人一同)
- ●2015年12月05日(第一土曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。(教師・世話人一同)
- ●2015年12月05日(第一土曜日)
- 本日は、旅の情報誌「みちくさ」の担当の方が来られ、打合せを行っています。また、掲載用に境内を撮影されていました。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月05日(第一土曜日)
-
本日は本堂の清掃を行い、M.I様より寄進いただいた蝋燭立てをお供えしお勤めを執り行っています。(泰生住職)
また、信者・門徒の方が三々五々で来寺されました。
- ●2015年12月05日(第一土曜日)
- 本日の境内の水系の確認を行っています。排水溝の詰まり等がないように毎回、上流から清掃・チェックを行うようにしています。また、タンクの配管の確認も一日一度は行っています。排水溝に入っている木の葉なども取り除いて清掃しています。排水管が緩んで水が漏れている箇所がありましたので補修を行っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月06日(第一日曜日)
- 本日は対馬礼拝施設において、対馬早田初代管長直系の横松様が祈祷及び清掃の行を行いました。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月08日(第二火曜日)
- 本日は、大雪です。いよいよ本格的に雪が降り出すころのこと。降雪地方では、雪の重みで木が折れないように雪吊りをするそうです。(光妙)
- ●2015年12月08日(第二火曜日)
- 本日は、成道会(じょうどえ)を執り行います。お釈迦さまの悟りをたたえます。お釈迦さまは難行苦行を6年間もつづけましたが悟りを得ることはできませんでした。菩提樹(ぼだいじゅ)の下で坐禅をし12月8日に暁の明星を見て悟りを聞きました。これを成道(じょうどう)といいます。真言宗の寺院では密教の坐禅観法である「阿字観」を行いますが、これはお釈迦さまの悟りの境地を追体験することです。(泰生住職)
- ●2015年12月08日(第二火曜日)
- 本日は日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺の世話人会を開き、今後の活動、儀式の円滑な段取り、境内の補修箇所のpick up、その他について世話人達で話し合い、またホームページの制作(更新)を行いました。※ホームページはほぼ毎日のように報告を加えています。(教師・世話人一同)
- ●2015年12月10日(第二木曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。蛇堂内は午前12時36分頃で15℃、涅槃池前は午前10時04分頃で12℃です。
- ●2015年12月10日(第二木曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
ホタル池の様子です。ホタル池の周辺も柵の補修が行われています。
- ●2015年12月10日(第二木曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月10日(第二木曜日)
- 本日の白蛇明神堂の桃(オスかメスかは不明)の様子です。まだまだ、元気に餌を食べて動きまわっています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月10日(第二木曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月10日(第二木曜日)
- 本日の境内の植栽の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月10日(第二木曜日)
-
本日の境内の水系の確認を行っています。排水溝の詰まり等がないように毎回、上流から清掃・チェックを行うようにしています。また、タンクの配管の確認も一日一度は行っています。排水溝に入っている木の葉なども取り除いて清掃しています。排水管が緩んで水が漏れている箇所がありましたので補修を行っています。(管長・住職・世話人一同)
境内の危険注意箇所を囲っている柵の補修と本堂の屋根補修の作業に取り掛かっていただいています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月10日(第二木曜日)
- 本日は本堂にて、お勤めを執り行っています。(泰生住職)
- ●2015年12月10日(第二木曜日)
- 本日は、M.I様より寄進いただいた草刈機が届きました。本日は雨なのでまた晴れた日に使用したいと思います。(谷口世話人)
- ●2015年12月10日(第二木曜日)
- 本日は、第23回 筒羽野曼荼羅柴燈護摩供(つつはのまんだらさいとうごまく)の儀式で使用して護摩木の炎で焼けたできた穴の補修を行っています。(泰生住職)
- ●2015年12月11日(第二金曜日)
- 本日は対馬礼拝施設において、対馬早田初代管長直系の横松様が祈祷及び清掃の行を行いました。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月12日(第二土曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
境内の周辺を清掃しながら、散策しています。
供養前の準備の様子です。また、大雨が降って水量が多く本堂から大池に向かう橋の手前の箇所の土が流されています。補修するように準備しています。
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時04分頃で11℃、蛇堂内は午前10時21分頃で10℃、涅槃池前は午前10時05分頃で11℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後15時43分頃で11℃、蛇堂内は午後15時28分頃で14℃、涅槃池前は午後15時44分頃で9℃です。
- ●2015年12月12日(第二土曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。鯉たちはとても元気です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
ホタル池の様子です。
- ●2015年12月12日(第二土曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月12日(第二土曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月12日(第二土曜日)
- 本日の境内の植栽の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月12日(第二土曜日)
- 本日の境内の水系の確認を行っています。排水溝の詰まり等がないように毎回、上流から清掃・チェックを行うようにしています。また、タンクの配管の確認も一日一度は行っています。排水溝に入っている木の葉なども取り除いて清掃しています。トイレ屋上の排水状態の確認も行っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月12日(第二土曜日)
- 本日は、つつはの郷土研究会 事務局長様が来寺され、本堂にてお話をしています。写真はその様子です。(泰生住職)
- ●2015年12月12日(第二土曜日)
-
第二土曜日の本日は、定例供養祈願祭(土砂加持法要)、公爵近衞文麿年忌法要を午後2時より本堂千手観音堂に於いて、泰生住職、賢興世話人、慈久世話人による読経のもと、日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺定例供養祈願祭の儀式及び性空上人、対馬早田初代管長ご夫妻、湧水町に史跡指定されている古石塔群に眠る歴代住持(初代~27代 阿宇然 賢恵 尊恵 盛賢 賢慶 賢海 盛秀 光海 慶油 源恵 実秀 頼長 堯真 快寿 頼盛 頼圓 頼寿 盛秀(盛喜) 盛寿(頼顕) 頼安 盛喜 頼久 廣運(広運) 盛応 覚宝(覺宝) 宥秀 尊昌)の供養の儀式が厳かに執り行われました。合掌。(管長・住職・世話人一同)
土砂はすべての土台であり、いっさいの生命が生まれ育ち還るところです。「光明真言」を108遍となえ清浄な土砂を加持することによって土砂の持つ力が増し、故人の遺骨やお墓にかければ、地獄に落ちている亡者も極楽に往生できるといわれます。とくに四国・中国地方で盛んで篤信(とくしん)の檀信徒の法事は土砂加持法会を基本に盛大に営まれます。(泰生住職)
- ●2015年12月13日(第二日曜日)
- 本日は、虚空蔵菩薩ご縁日です。また、本日は特別信者門徒年忌法要を本堂にて執り行っています。(泰生住職)
- ●2015年12月14日(第二月曜日)
- 本日は対馬礼拝施設において、対馬早田初代管長直系の横松様が祈祷及び清掃の行を行いました。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月15日(第三火曜日)
- 本日は日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺の世話人会を開き、今後の活動、儀式の円滑な段取り、境内の補修箇所のpick up、その他について世話人達で話し合い、またホームページの制作(更新)を行いました。※ホームページはほぼ毎日のように報告を加えています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月17日(第三木曜日)
-
本日の境内の様子です。本日は、M.I様より寄進いただいた草刈機を使用してヤマモモの木の周辺のサークル内の芝を刈っています。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時40分頃で7℃、蛇堂内は午前10時34分頃で7℃、涅槃池前は午前10時40分頃で6℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後15時48分頃で4℃、蛇堂内は午後15時44分頃で7℃、涅槃池前は午後15時48分頃で4℃です。
- ●2015年12月17日(第三木曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。オタマジャクシがいました。
ホタル池の様子です。寒い日でも鯉たちはとても元気に泳ぎまわっています。
- ●2015年12月17日(第三木曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。草刈を行う前の写真です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月17日(第三木曜日)
- 本日の白蛇明神堂の桃(オスかメスかは不明)の様子です。気温が下がり、寒くなったせいか冬眠しているようです。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月17日(第三木曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月17日(第三木曜日)
- 本日の境内の水系の確認を行っています。排水溝の詰まり等がないように毎回、上流から清掃・チェックを行うようにしています。また、タンクの配管の確認も一日一度は行っています。排水溝に入っている木の葉なども取り除いて清掃しています。トイレ屋上の排水状態の確認も行っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月17日(第三木曜日)
- 本日は、白蛇明神ご縁日です。蛇堂内を清掃し、御供えを準備しお勤めを執り行っています。(泰生住職)
- ●2015年12月17日(第三木曜日)
- 本日は、本堂内を清掃し、2016年1月1日(金)~3日(日)に執り行われる新年初祈禱奉修の準備を行っています。(泰生住職)
- ●2015年12月17日(第三木曜日)
-
2016年1月1日(金)~3日(日)に執り行われる新年初祈禱奉修の案内資料と2016年2月6日(土)に行われる、日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺 第24回 節分・北斗柴燈護摩祈祷・星祭り(せつぶん・ほくとまんだらさいとうごまきとう・ほしまつり)の案内資料を発送しています。
もし発送日から数日経っても案内が届かない場合は0995-75-3033 朝井慈久師代表世話人までご連絡ください。
また、ご高齢などの理由で霧島般若寺まで行かれない対馬の門徒、信者様、縁の方々がおられましたらご遠慮無くご相談ください。多数の門徒・信徒の方々のご参列をお待ちいたしております。発送した案内資料の内容は、下記の9枚と返信用封筒(2枚)です。
- ●2015年12月17日(第三木曜日)
-
本日は、JR吉松駅と湧水町吉松庁舎に伺い、2016年2月6日(土)に執り行われる第24回 節分・北斗柴燈護摩祈祷・星祭りの掲示資料を貼っていただけないか話にいっています。詳細を話した結果、掲示してくださるといくことになりました。ありがとうございます。写真はその様子です。(泰生住職)
下の写真が、掲示資料です。
- ●2015年12月19日(第三土曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
横川物産館での買出しの様子です。
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時15分頃で10℃、蛇堂内は午前10時19分頃で6℃、涅槃池前は午前10時15分頃で10℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後15時57分頃で7℃、蛇堂内は午後15時48分頃で11℃、涅槃池前は午後15時57分頃で5℃です。
- ●2015年12月19日(第三土曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。池の中の清掃を行っています。清掃後の鯉は気持ち良さそうです。
- ●2015年12月19日(第三土曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月19日(第三土曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月19日(第三土曜日)
- 本日の境内の植栽の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月19日(第三土曜日)
- 本日の境内の水系の確認を行っています。排水溝の詰まり等がないように毎回、上流から清掃・チェックを行うようにしています。また、タンクの配管の確認も一日一度は行っています。排水溝に入っている木の葉なども取り除いて清掃しています。トイレ屋上の排水状態の確認も行っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月19日(第三土曜日)
- 本日は各堂にてお勤めを執り行っています。また、修正会・初祈祷会の準備も行っています。(泰生住職)
- ●2015年12月19日(第三土曜日)
- 本日は、パラグライダーを楽しんでいる様子を般若寺上空で見つけました。写真はその様子です。(世話人一同)
- ●2015年12月21日(第三月曜日)
- 本日は対馬礼拝施設において、対馬早田初代管長直系の横松様が祈祷及び清掃の行を行いました。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月22日(第四火曜日)
- 本日は、冬至です。冬至とは一年でもっとも昼が短く、夜が長いころのこと。これから日が伸びていくので、古代には冬至が一年のはじまりだったそうです。(光妙)
- ●2015年12月22日(第四火曜日)
- 本日は日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺の世話人会を開き、今後の活動、儀式の円滑な段取り、境内の補修箇所のpick up、その他について世話人達で話し合い、またホームページの制作(更新)を行いました。※ホームページはほぼ毎日のように報告を加えています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月24日(第四木曜日)
-
本日は、お地蔵さまご縁日です。(泰生住職)
中村元(なかむらはじめ)(1912-1999) インド哲学者、仏教学者、東京大学名誉教授
生活信条
み佛の誓いを信じ
尊い御名をとなえつつ
強く明るく行くぬきます
み佛の光をあおぎ
常にわが身をかえるみて
感謝のうちに励みます
み佛の教えにしたがい
正しい道をききわけて
誠のみのりを広めます
み佛の恵みを喜び
互にうやまいたすけあい
社会のためにつくします - ●2015年12月24日(第四木曜日)
-
本日の境内の様子です。般若寺に向かう途中で隼人駅、くりの物産館、湧水町吉松中央公民館、湧水町観光協会、吉松駅、湧水町吉松庁舎へ第24回 節分・北斗柴燈護摩祈願・星祭りのポスターの掲示のお願いとチラシを置いていただくために挨拶に行っています。写真はその様子の一部です。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時43分頃で15℃、蛇堂内は午前10時57分頃で12℃、涅槃池前は午前10時43分頃で14℃です。
各所の午後の気温です。蛇堂内は午後15時46分頃で13℃です。
- ●2015年12月24日(第四木曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。清掃も行っています。
- ●2015年12月24日(第四木曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月24日(第四木曜日)
- 本日の白蛇明神堂の桃(オスかメスかは不明)の様子です。冬眠中かと思っていましたが、顔を出してくれました。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月24日(第四木曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。チラシ、ポスターも掲示させていただいています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月24日(第四木曜日)
- 本日の境内の植栽の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月24日(第四木曜日)
- 本日の境内の水系の確認を行っています。排水溝の詰まり等がないように毎回、上流から清掃・チェックを行うようにしています。また、タンクの配管の確認も一日一度は行っています。排水溝に入っている木の葉なども取り除いて清掃しています。トイレ屋上の排水状態の確認も行っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月24日(第四木曜日)
-
本日は本堂にてお勤めを執り行っています。2016年1月1日~3日に執り行われる修正会、初祈祷会の準備も行っています。(泰生住職)
また、信者・門徒の方が三々五々で来寺されました。
- ●2015年12月26日(第四土曜日)
- 本日は、午後2時より定例護摩供養を執り行います。(泰生住職)
- ●2015年12月26日(第四土曜日)
-
本日の境内の様子です。定例護摩供養の御供のために、お寺に向かう途中くりの物産館にたちより、買い出しを行っています。また、湧水町観光協会、松元商店にもたちより2016年2月6日に執り行われる第24回 節分・北斗柴燈護摩祈願・星祭りのポスターを貼り出していただけるようにお願いしています。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時27分頃で11℃、蛇堂内は午前10時56分頃で9℃、涅槃池前は午前10時28分頃で11℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後15時55分頃で8℃、蛇堂内は午後15時47分頃で12℃、涅槃池前は午後15時55分頃で10℃です。
- ●2015年12月26日(第四土曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。ホテイ草の葉が緑から茶へと変わってきています。
ホタル池の鯉たちの様子です。寒さも関係ないほど元気に餌を食べています。
- ●2015年12月26日(第四土曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月26日(第四土曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。また、2015年度のカレンダーを2016年度のものにとりかえています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月26日(第四土曜日)
- 本日は伸和産業㈱の方々に境内の補修等の工事をお願いしています。写真はその様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月26日(第四土曜日)
- 本日の境内の水系の確認を行っています。排水溝の詰まり等がないように毎回、上流から清掃・チェックを行うようにしています。また、タンクの配管の確認も一日一度は行っています。排水溝に入っている木の葉なども取り除いて清掃しています。トイレ屋上の排水状態の確認も行っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月26日(第四土曜日)
-
第四土曜日の本日は、午後2時より護摩壇に於いて、泰生住職、賢興世話人、慈久世話人による読経のもと、日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺定例護摩焚き(柴燈護摩厳修)の儀式が厳かに執り行われました。また、本堂千手観音堂に於いて、泰生住職、賢興世話人、慈久世話人による読経のもと、日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺定例供養祈願祭の儀式及び性空上人、対馬早田初代管長ご夫妻、湧水町に史跡指定されている古石塔群に眠る歴代住持(初代~27代 阿宇然 賢恵 尊恵 盛賢 賢慶 賢海 盛秀 光海 慶油 源恵 実秀 頼長 堯真 快寿 頼盛 頼圓 頼寿 盛秀(盛喜) 盛寿(頼顕) 頼安 盛喜 頼久 廣運(広運) 盛応 覚宝(覺宝) 宥秀 尊昌)の供養の儀式も厳かに執り行われました。(管長・住職・世話人一同)
下の写真は、定例護摩供養祈願祭の準備の様子です。
下の写真3枚は大変多くの護摩木の数々です。
また、2016年1月1日~3日に執り行われる新年初祈祷会の準備も行っています。
- ●2015年12月28日(第四月曜日)
- 本日は対馬礼拝施設において、対馬早田初代管長直系の横松様が祈祷及び清掃の行を行いました。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月29日(第五火曜日)
- 本日は2015年度、最後の日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺の世話人会を開き、今年度の活動内容、今後の活動、儀式の円滑な段取り、境内の補修箇所のpick up、その他について世話人達で話し合い、またホームページの制作(更新)を行いました。※ホームページはほぼ毎日のように報告を加えています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2015年12月31日(第五木曜日)
-
本日は、本堂にてお勤めを行っています。また、一年間の報恩に感謝し、各御堂にて法楽を執り行っています。
「一打鐘聲當願衆生(いちだしょうせいとうがんしゅじょう)
脱三界苦得菩提(だつさんかいくとくぼだい)」
弘法大師空海 性霊集 第九
「鐘をひとつ打つその響きごとに、私たちがすべての苦しみから解脱し、安らかな悟りの境地を得ることを願う」
空海鐘の音を聞きながら、一年間最後に日頃の心の波立ちや迷いを一つ一つ打ち払って清らかな心で新年を迎えます。(泰生住職)
- ●2015年12月31日(第五木曜日)
- 2015年最後の日となりました。「自分が人生の主人公」という釈尊の教えをもとにしたダライ・ラマ14世法王猊下の言葉に導かれ、今年1年を振り返りますと、実りある豊かで平和な1年を過ごすことが出来ました。門徒、信者、縁の方々にも来年が実りある豊かで平和な1年となりますよう祈願致しました。感謝。合掌。(光妙管長)
- ●2015年12月31日(第五木曜日)
- 光妙管長、泰生住職、賢興世話人が一年振り返り挨拶を行いました。合掌。
- 毎月第二土曜日(霧島般若寺・対馬白嶽合同)
- 本堂千手観音堂に於いて日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺 定例供養祈願祭を行っています。
- 毎月第四土曜日(霧島般若寺・対馬白嶽合同)
- 不動明王護摩堂に於いて日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺 定例護摩焚きを行っています。
- 毎年2月、11月
-
柴燈護摩供養祭(さいとうごまくようさい)
毎年2月は 日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺 節分・北斗柴燈護摩供養・星祭り(せつぶん・ほくとさいとうごまくよう・ほしまつり)2016年で第24回になります。
毎年11月は 日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺 筒羽野曼荼羅柴燈護摩祈祷(つつはのまんだらさいとうごまきとう)2016年で第24回になります。
※ 祈祷または供養はほぼ毎日行なっておりますが、予定表には代表的な行事のみ表示しています。