日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺の法要について
日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺の年中法要一覧
各年の催事(法要)詳細は下記リンクより御覧ください。
>>2015年(催事1-3)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2015年(催事4-6)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2015年(催事7-9)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2015年(催事10-11)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2015年(催事12)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2016年(催事3-4)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2016年(催事5-6)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2016年(催事7-9)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2016年(催事10-12)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2017年(催事1-3)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2017年(催事4-5)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2017年(催事6-7)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2017年(催事8-9)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2017年(催事10-12)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2018年(催事1-3)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2018年(催事4-6)詳細はこちらでご覧いただけます
>>2018年(催事7-9)詳細はこちらでご覧いただけます
2018年日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺年中法要 予定一覧
2018年日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺年中法要 予定一覧 | 開催日時 |
---|---|
修正会 初祈祷 門信徒特別祈祷会 | 1月6日(第一土曜日) |
信者門徒年忌法要 | 1月13日(第二土曜日) |
千手観音ご縁日法要 | 1月18日(第三木曜日) |
供養祈願祭・護摩供養祈願祭 | 1月27日(第四土曜日) |
島津修験道研修会 | 2月1日(第一木曜日) |
第26回 日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺 節分・北斗柴燈護摩供養・星祭り |
2月3日(第一土曜日) |
島津修験道研修会 | 2月3日(第一土曜日) |
近衞翁年忌法要 | 2月10日(第二土曜日) 毎年 |
涅槃会(常楽会) | 2月15日(第三木曜日) |
供養祈願祭・護摩供養祈願祭 | 2月24日(第四土曜日) |
供養祈願祭 | 3月3日(第一土曜日) |
供養祈願祭 | 3月10日(第二土曜日) |
春の彼岸納骨法要万霊水子供養 | 3月24日(第四土曜日) |
供養祈願祭・護摩供養祈願祭 | 3月24日(第四土曜日) |
供養祈願祭 | 4月7日(第一土曜日) |
潅仏会(仏生会)、花祭り | 4月8日(第二土曜日)毎年 |
特別信者門徒法要 | 4月14日(第二土曜日)毎年 |
特別信者門徒年忌法要 | 4月28日(第四土曜日) |
護摩供養祈願祭 | 4月28日(第四土曜日) |
白嶽大権現春季対馬大祭 | 4月吉日(予定) |
門信徒特別祈祷会 | 5月3日(第一木曜日) | 春季筒羽野曼荼羅理趣三昧法要 | 5月13日(第二土曜日) |
千手観音ご縁日法要 | 5月24日(第三木曜日) | 供養祈願祭・護摩供養祈願祭 | 5月26日(第四土曜日) |
供養祈願祭 | 6月2日(第一土曜日) |
供養祈願祭 | 6月9日(第二土曜日) |
御影供 | 6月21日(第三木曜日) |
供養祈願祭・護摩供養祈願祭 | 6月23日(第四土曜日) |
信者門徒年忌法要 | 7月7日(第一土曜日) |
供養祈願祭 | 7月14日(第二土曜日) |
御影供 | 7月21日(第三木曜日) |
供養祈願祭・護摩供養祈願祭 | 7月28日(第四土曜日) |
特別門信徒法要 | 8月4日(第一土曜日) |
護摩供養祈願祭・お盆供養(施餓鬼供養盂蘭盆会) | 8月11日(第二土曜日) |
島津修験道研修会 | 8月11日(第二土曜日) |
千手観音ご縁日法要 | 8月18日(第三土曜日) |
供養祈願祭・護摩供養祈願祭 | 8月25日(第四土曜日) |
供養祈願祭 | 9月1日(第一土曜日) |
虚空蔵菩薩ご縁日法要 | 9月13日(第二木曜日) |
秋の彼岸納骨法要万霊水子供養・護摩供養祈願祭 | 9月22日(第四土曜日) |
供養祈願祭 | 10月6日(第一土曜日) |
虚空蔵菩薩ご縁日法要 | 10月13日(第二土曜日) |
供養祈願祭 | 10月20日(第三土曜日) |
供養祈願祭・護摩供養祈願祭 | 10月27日(第四土曜日) |
特別信者門徒法要 | 11月10日(第二土曜日) 毎年 |
島津修験道研修会 | 11月22日(第四木曜日) |
第26回 日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺 筒羽野曼荼羅秋季柴燈護摩供養祈願祭 | 11月24日(第四土曜日) |
供養祈願祭 | 12月8日(第二土曜日) |
公爵近衛文麿年忌法要 | 12月15日(第三土曜日) 毎年 |
供養祈願祭・護摩供養祈願祭 | 12月22日(第四土曜日) |
定例供養祈願祭 毎月各土曜日 | 毎月/(各土曜日) |
定例護摩焚き 毎月各土曜日 | 毎月/(各土曜日) |
定例信者門徒会 | 毎週/(火曜日) |
※祈祷または供養はほぼ毎日行っておりますが、予定表には代表的な行事(法要)のみ表示しています
※一般的にはそれぞれ春分の日、秋分の日を中心とした前後三ヶ日を含む1週間をお彼岸としています
2018年日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺催事詳細及び更新情報
-
「 ●20**年**月**日 」の●印の意味・解説
- ●2018年10月01日(第一月曜日)
-
本日、台風24号通過後の境内の様子確認しに行ったところ下の写真の状態になっていました。(泰生貫主)
境内の周辺も含め、復旧するのに時間がかかりそうです。 - ●2018年10月02日(第一火曜日)
-
台風25号通過後の境内周辺を確認しています。風の影響で多くの木々が倒れ、電柱も倒れていて、境内は停電状態です。(泰生貫主)
境内の様子です。
各所の午前の気温です。本堂前は午前06時01分頃で15℃、涅槃池前は午前06時02分頃で10℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後15時33分頃で22℃、蛇堂内は午後15時36分頃で22℃、涅槃池前は午後15時33分頃で22℃です。
- ●2018年10月03日(第一水曜日)
-
本日の境内の様子です。少しずつですが、境内が片付いてきています。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前06時14分頃で13℃、涅槃池前は午前06時14分頃で10℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後16時52分頃で22℃、涅槃池前は午後16時52分頃で20℃です。
歴代住職供養塔群付近の倒木が伐採されました。倒木については教育委員会に相談に行っています。(泰生貫主)
- ●2018年10月03日(第一水曜日)
- 本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月04日(第一木曜日)
-
境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時07分頃で20℃、蛇堂内は午前10時13分頃で18℃、涅槃池前は午前10時08分頃で18℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後16時51分頃で20℃、蛇堂内は午後16時50分頃で20℃、涅槃池前は午後16時52分頃で18℃です。
本日も教育委員会の方々が、歴代住職供養塔群周辺の倒木伐採と清掃を行っていただきました。(泰生貫主)
- ●2018年10月05日(第一金曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
本日は、境内周辺の倒木の件で鹿児島森林管理所より現地調査のため、調査官が来られ同行させていただきました。倒木調査の結果、伐採して頂けることになりました。(泰生貫主)
- ●2018年10月06日(第一土曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時01分頃で21℃、蛇堂内は午前10時10分頃で20℃、涅槃池前は午前10時02分頃で20℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後15時07分頃で23℃、蛇堂内は午後14時58分頃で22℃、涅槃池前は午後15時06分頃で21℃です。
- ●2018年10月06日(第一土曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
- ●2018年10月06日(第一土曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月06日(第一土曜日)
- 本日の白蛇明神堂の桃(オスかメスかは不明)の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月06日(第一土曜日)
-
本日は境内周辺の清掃後に本堂にてお勤めを執り行っています。(泰生住職)
また、各御堂の清掃も行っています。 - ●2018年10月08日(第二月曜日)
- 本日は、寒露です。寒露とは露が冷たく感じられる時期で空気が澄み、夜空にさえざえと月が明るむ季節です。(光妙)
- ●2018年10月11日(第二木曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時16分頃で14℃、蛇堂内は午前10時21分頃で15℃、涅槃池前は午前10時17分頃で13℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後15時16分頃で15℃、蛇堂内は午後15時06分頃で15℃、涅槃池前は午後15時14分頃で13℃です。
- ●2018年10月11日(第二木曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
- ●2018年10月11日(第二木曜日)
- 本日の白蛇明神堂の桃(オスかメスかは不明)の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月13日(第二土曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時48分頃で17℃、蛇堂内は午前10時55分頃で16℃、涅槃池前は午前10時49分頃で20℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後16時13分頃で18℃、蛇堂内は午後16時12分頃で15℃、涅槃池前は午後16時03分頃で21℃です。
- ●2018年10月13日(第二土曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
- ●2018年10月13日(第二土曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月13日(第二土曜日)
- 本日の境内の植栽の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月13日(第二土曜日)
- 本日は本堂にてお勤めを執り行っています。(泰生貫主)
- ●2018年10月18日(第三木曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時28分頃で19℃、蛇堂内は午前10時33分頃で16℃、涅槃池前は午前10時26分頃で20℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後15時37分頃で20℃、蛇堂内は午後15時31分頃で22℃、涅槃池前は午後15時36分頃で17℃です。
- ●2018年10月18日(第三木曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
- ●2018年10月18日(第三木曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月18日(第三木曜日)
- 本日の白蛇明神堂の桃(オスかメスかは不明)の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月18日(第三木曜日)
- 本日は本堂にてお勤めを執り行っています。(泰生貫主)
- ●2018年10月20日(第三土曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時06分頃で13℃、蛇堂内は午前10時10分頃で10℃、涅槃池前は午前10時07分頃で9℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後14時54分頃で11℃、蛇堂内は午後15時00分頃で13℃、涅槃池前は午後14時54分頃で11℃です。
- ●2018年10月20日(第三土曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
- ●2018年10月20日(第三土曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月20日(第三土曜日)
- 本日の白蛇明神堂の桃(オスかメスかは不明)の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月20日(第三土曜日)
- 本日の境内の植栽の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月20日(第三土曜日)
- 本日は本堂にてお勤めを執り行っています。(泰生貫主)
- ●2018年10月23日(第四火曜日)
- 本日は、霜降です。霜降とは、朝夕にぐっと冷え込み、霜が降りるころのことで初めは山の方で12月に入ると平野にも霜がやってきます。(光妙)
- ●2018年10月25日(第四木曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時25分頃で18℃、蛇堂内は午前11時01分頃で16℃、涅槃池前は午前10時57分頃で20℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後14時48分頃で18℃、蛇堂内は午後14時42分頃で23℃、涅槃池前は午後14時48分頃で17℃です。
- ●2018年10月25日(第四木曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
- ●2018年10月25日(第四木曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月25日(第四木曜日)
- 本日の白蛇明神堂の桃(オスかメスかは不明)の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月25日(第四木曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。湧水町観光協会にご協力いただき、11月24日(土)に執り行われる第26回 日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺 筒羽野曼荼羅秋季柴燈護摩供養祈願祭のポスターを掲示させていただいています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月25日(第四木曜日)
- 本日は本堂にてお勤めを執り行っています。(泰生貫主)
- ●2018年10月27日(第四土曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時26分頃で18℃、蛇堂内は午前10時29分頃で16℃、涅槃池前は午前10時26分頃で17℃です。
各所の午後の気温です。蛇堂内は午後15時06分頃で19℃、涅槃池前は午後15時09分頃で13℃です。
- ●2018年10月27日(第四土曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
- ●2018年10月27日(第四土曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月27日(第四土曜日)
- 本日の白蛇明神堂の桃(オスかメスかは不明)の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月27日(第四土曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年10月27日(第四土曜日)
- 本日は本堂にてお勤めを執り行っています。午後1時より護摩堂に於いて、泰生貫主による読経のもと、日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺護摩供養祈願祭の儀式が厳かに執り行われました。合掌(泰生貫主)
- ●2018年10月31日(第五水曜日)
-
本日はハロウィンです。古代ケルト人が起源と考えられている祭りのこと。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカで民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある。
※ハロウィン ~ウィキペディアより~
- ●2018年11月01日(第一木曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時37分頃で14℃、蛇堂内は午前10時42分頃で11℃、涅槃池前は午前10時37分頃で16℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後15時53分頃で13℃、涅槃池前は午後15時52分頃で14℃です。
- ●2018年11月01日(第一木曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
- ●2018年11月01日(第一木曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年11月01日(第一木曜日)
- 本日の白蛇明神堂の桃(オスかメスかは不明)の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年11月01日(第一木曜日)
- 本日の境内の植栽の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年11月03日(第一土曜日)
-
この日(11月03日)はちょうど2011年に高野山大学が創立125周年記念として主催した「科学者との対話」に、著名な脳科学者・教授のご縁で、和歌山県の高野山に泊まりがけでご招待を受けた日です。30年ぶりに高野山大学を訪れたチベット仏教最高指導者で1989年にノーベル平和賞を受賞したダライ・ラマ14世法王猊下に拝謁賜り、貴重な経験をさせていただきました。この日、猊下より釈尊の教えに導かれ、それまで体験したことのない宗教的なインスピレーションを授かりました。それを機に私個人も仏門へのご縁をいただくこととなり、更にこの日向山 九品院 般若寺という開かれた仏教寺院の管長を務めさせていただくことになった次第でございます。7年前の同じ日、私に仏教の教えを説いてくださったダライ・ラマ法王猊下にはただただ感謝の気持で一杯です。合掌。(光妙)
※理学博士で鈴鹿短期大学名誉学長の宇宙物理学者 佐治晴夫先生、クオリア研究で知られる著名な脳科学者・教授と共に有意義な時間を過ごさせていただきました。
‘China has an important role in building a healthy world,’ says the Dalai Lama
- ●2018年11月03日(第一土曜日)
-
5年前のこの日に筒羽野曼荼羅柴燈護摩供養が性空上人開基(開山)を同じくする白鳥神社及び般若寺で行なわれました。
白鳥神社では、午前9時より護摩供養の前に、白鳥神社新宮宮司により厳かにお祓いの儀式が執り行われました。その後、大権現不動院宰主により護摩供養が行なわれ、氏子の方々も含めたくさんの人々が参加されました。有り難うございます。白鳥神社での儀式は午前11時頃終了致しました。また、引き続き午後2時より、日向山 九品院 般若寺において小雨の降る中、多くの門徒、信徒、縁の方々が参加されました。夏の歴代住持供養、施餓鬼供養の時を上回る方々のご参加をいただきました。誠に有り難うございます。光妙管長、特に鳥取の方々の働きは眼を見張るものが有り、大変な準備を短時間で見事にしていただきました。衷心より感謝申し上げます。合掌。(教師・世話人一同)
- ●2018年11月03日(第一土曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時06分頃で17℃、蛇堂内は午前10時10分頃で12℃、涅槃池前は午前10時07分頃で17℃です。
各所の午後の気温です。蛇堂内は午後16時14分頃で18℃、涅槃池前は午後16時26分頃で15℃です。
- ●2018年11月03日(第一土曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
- ●2018年11月03日(第一土曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年11月03日(第一土曜日)
- 本日の白蛇明神堂の桃(オスかメスかは不明)の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年11月03日(第一土曜日)
- 本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年11月03日(第一土曜日)
- 本日は本堂にてお勤めを執り行っています。(泰生貫主)
- ●2018年11月07日(第一水曜日)
- 本日は立冬です。立冬とは、冬の気配が山にも里にも感じられてくるころのことです。木々の葉が落ち、冷たい風が吹き、冬枯れの様子が目立ってきます。(光妙)
- ●2018年11月8日(第二木曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時46分頃で20℃、蛇堂内は午前10時22分頃で18℃、涅槃池前は午前10時41分頃で21℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後15時49分頃で20℃、蛇堂内は午後15時33分頃で21℃、涅槃池前は午後15時48分頃で19℃です。
- ●2018年11月8日(第二木曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
- ●2018年11月8日(第二木曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年11月17日(第三土曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前10時31分頃で17℃、蛇堂内は午前11時06分頃で17℃、涅槃池前は午前10時31分頃で17℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後16時16分頃で13℃、蛇堂内は午後16時09分頃で20℃、涅槃池前は午後16時15分頃で10℃です。
- ●2018年11月17日(第三土曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
- ●2018年11月17日(第三土曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年11月17日(第三土曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年11月22日(第四木曜日)
- 本日は、小雪です。小雪は、寒さが進み、そろそろ雪が降りはじめることのことです。この頃の雪はまださほど大きくなく、寒さもそこまでではありません。(光妙)
- ●2018年11月23日(第四金曜日)
-
本日は、お茶一杯の日です。
日本茶インストラクター協会鹿児島県支部~お茶の歴史~に般若寺の紹介が掲載されています。
- ●2018年11月24日(第四土曜日)
-
本日の境内の様子です。第26回 日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺 筒羽野曼荼羅秋季柴燈護摩供養祈願祭を護摩堂にて執り行う予定でしたが、当寺貫主の長期療養を要する急病に伴い、誠の不本意ではございますが、今回は中止となりました。本日は、境内では草刈り・清掃を行っております。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前08時16分頃で5℃、涅槃池前は午前08時15分頃で3℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後15時36分頃で11℃、涅槃池前は午後15時37分頃で10℃です。
- ●2018年11月24日(第四土曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
- ●2018年11月24日(第四土曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年11月24日(第四土曜日)
- 本日の白蛇明神堂の桃(オスかメスかは不明)の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年11月24日(第四土曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年11月24日(第四土曜日)
- 本日の境内の植栽の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年12月01日(第一土曜日)
-
本日の境内の様子です。(管長・住職・世話人一同)
また、シルバー人材センターの方々にもお手伝いいただき、境内周辺の草刈りを行っています。写真はその様子です。
各所の午前の気温です。本堂前は午前08時02分頃で13℃、蛇堂内は午前08時13分頃で7℃、涅槃池前は午前08時03分頃で7℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後16時01分頃で13℃、涅槃池前は午後16時01分頃で11℃です。
- ●2018年12月01日(第一土曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
ホタル池の様子です。
- ●2018年12月01日(第一土曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年12月01日(第一土曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年12月01日(第一土曜日)
- 本日の境内の植栽の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年12月07日(第一金曜日)
- 本日は、大雪です。いよいよ本格的に雪が降り出すころのこと。降雪地方では、雪の重みで木が折れないように雪吊りをするそうです。(光妙)
- ●2018年12月08日(第二土曜日)
-
本日の境内の様子です。境内、周辺等の草刈りを進めています。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前08時00分頃で3℃、蛇堂内は午前08時03分頃で5℃、涅槃池前は午前08時00分頃で0℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後16時00分頃で4℃、涅槃池前は午後16時00分頃で3℃です。
- ●2018年12月08日(第二土曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
ホタル池の様子です。
- ●2018年12月08日(第二土曜日)
- 本日の白蛇明神堂の桃(オスかメスかは不明)の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年12月08日(第二土曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年12月15日(第三土曜日)
-
本日の境内の様子です。境内の草刈りが進み、すっきりとしてきています。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前08時22分頃で11℃、涅槃池前は午前08時22分頃で1℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後16時26分頃で6℃、蛇堂内は午後16時11分頃で12℃、涅槃池前は午後16時26分頃で4℃です。
- ●2018年12月15日(第三土曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
ホタル池の様子です。
- ●2018年12月15日(第三土曜日)
- 本日の白蛇明神堂の桃(オスかメスかは不明)の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年12月15日(第三土曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年12月22日(第四土曜日)
- 本日は、冬至です。冬至とは一年でもっとも昼が短く、夜が長いころのこと。これから日が伸びていくので、古代には冬至が一年のはじまりだったそうです。(光妙)
- ●2018年12月22日(第四土曜日)
-
本日の境内の様子です。草刈りや立入禁止箇所への補修工事を行っています。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前8時11分頃で10℃、蛇堂内は午前8時16分頃で12℃、涅槃池前は午前8時53分頃で10℃です。
各所の午後の気温です。涅槃池前は午後16時10分頃で13℃です。
- ●2018年12月22日(第四土曜日)
-
本日の涅槃池の様子です。(管長・住職・世話人一同)
大池の様子です。
ホタル池の様子です。
- ●2018年12月22日(第四土曜日)
-
本日の掲示板の様子です。常に整理して貼りだされているため三々五々で来寺される信者・門徒の方々によく周知されています。また掲示板以外の場所にも同様のものをわかりやすく貼っています。(管長・住職・世話人一同)
- ●2018年12月29日(第五土曜日)
-
本日の境内の様子です。年末の大掃除、本堂内の清掃、境内周辺の草刈り・掃除を行っています。とても綺麗になり、良い年を迎えらます。(管長・住職・世話人一同)
各所の午前の気温です。本堂前は午前08時33分頃で10℃、蛇堂内は午前08時49分頃で2℃、涅槃池前は午前08時36分頃で0℃です。
各所の午後の気温です。本堂前は午後16時02分頃で3℃、涅槃池前は午後16時02分頃で2℃です。
- ●2018年12月29日(第五土曜日)
-
各池の周辺の補修、清掃を行っています。(管長・住職・世話人一同)
涅槃池の様子です。大池の様子です。
ホタル池の様子です。
- ●2018年12月29日(第五土曜日)
- 本日の8社合同防災井戸の周辺補強工事の一環であるヤマモモの木の様子です。(管長・住職・世話人一同)
- 毎週土曜日(日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺)
- 本堂千手観音堂に於いて11時から日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺 供養祈願祭を行っています。
- 毎月第四土曜日(日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺)
- 不動明王護摩堂に於いて14時から日向山 九品院 般若寺 護摩供養祈願祭を行っています。
- 毎年2月、11月
- 柴燈護摩供養祭(さいとうごまくようさい)毎年2月は 日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺 節分・北斗柴燈護摩供養・星祭り(せつぶん・ほくとさいとうごまくよう・ほしまつり)2018年で第26回になります。
毎年11月は 日向山 九品院 真言宗 白嶽教 般若寺 筒羽野曼荼羅柴燈護摩祈祷(つつはのまんだらだいごまきとう)2018年で第26回になります。
●:修行、布教(説法),●:境内の近況報告,●:トピックス,●:24節気
となっています。
※ 祈祷または供養はほぼ毎日行なっておりますが、予定表には代表的な行事のみ表示しています。